関西壱岐の会ホームページが末永会長と小金丸事務局長を柱とする新体制下で再構築されるのは大変嬉しいことです。これまで故斎藤茂夫氏や宮坂勝商氏のHPに間借りし会のHPを運営してきたが両氏のご協力に感謝しています。1995年、阪神淡路大震災の頃、家庭電話繋がらず、公衆電話探した日から30年足らず、スマホの普及と機能進化スピードは顕著でLINE.Facebook.SNSなどの普及、資金移動が日常化しており、勧誘含め情報過多で常に自己責任で情報を取捨選択する日々です。このホームページが関西壱岐の会の発展と会員相互の活動に役立つように、壱岐市の関係機関・長崎県大阪事務所、関西大阪長崎県人会と関係を蜜にし頑張りましょう。
関西壱岐の会が平成八年に設立して今年で二七年となりました。関連して歴代の会長人事では第一回総会が平成九年に行われた初代会長に斉藤茂雄氏が就任し、二代会長が平成十二年に藤井良也氏が就任しましたが翌年の二月に病気療養の為辞任し急遽、理事会において!会長人事の多数決に依って三代会長に井上精房が就任し平成十九年七月の総会に於て辞任して四代会長に立石英隆氏が就任しました。初代、二代会長は鬼籍に入られています。
私は勝本町北触で生誕し、勝本中学校を昭和34年に卒業して壱岐商業高校を経て、昭和37年4月大阪に就職しました。
来阪と同時に当時の壱岐出身者の親睦会「近畿雪州会」に入会して活動を続けてきました。
平成8年「関西壱岐の会」として再出発に際して副会長に任命されました。
平成19年7月から立石第4会長、斎藤第5会長のもと事務局を12年担当いたしました。
令和元年7月第6代会長に就任
・令和2年1月新年会開催 叙園
・令和2年、令和3年 総会懇親会は新型コロナ感染拡大のため開催できず
・令和4年10月総会懇親会 ニューオオサカホテル 関西在住会員のみで開催
・令和5年6月総会懇親会 ニューオオサカホテル 通常開催
・令和5年6月 相談役に就任 引き続き関西壱岐の会の発展に尽力してまいります。
第6代会長 岩谷良機
関西壱岐の会の皆様、関係者の皆様、お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。私は第5代会長として約5年間務めました。
先輩や理事役員の皆様のご支援ご協力で無事務めることができました。
退任後はすでにコロナウィルス感染症が発症し後任の会長様は大変だと思っています。これからは壱岐の会の会員拡大に取り組んでまいりたいと思っています。
皆様のご支援、ご協力をお願いします。
第5代会長 斉藤肇
新会長就任の挨拶 関西壱岐の会 会長 末永
令和5年、前会長岩谷会長より引継ぎ、この度会長と成りました末永です。
壱岐市芦辺町の出身で大阪に就職し、定住して早いもので45年が経ち、関西壱岐の会の役員になって30年、最近では新型コロナウィルスや、法制度や経済など我々を取りまく環境が大きく変化していく中にあって、当会の会員数もやや減少傾向にあります。しかしながら今後は新規会員を確保しながら、今年、新たにホームページを開設してまいります。(令和5年9月末予定)今後もこの新しいホームページを活用して、役員一致協力して会の運営をしていければと考えております。大阪も4年ぶりに天神祭、伴う花火大会なども実施され、徐々に以前の活気を取り戻しつつあります。更に2年後には関西・大阪万博を控えていますので、それにあやかり、関西壱岐の会も盛り上げていけますように努力をしてまいります。その節は関係者の皆様、一層よろしくお願いします。今後も壱岐の発展のため、関西からも壱岐市の観光・自然や名産の麦焼酎・壱岐牛・海産物など、・その他多くの情報を発信をしていきますので、壱岐市在住の皆様、全国の皆様、「ふるさと壱岐」をよろしくお願いいたします。結びとしまして、皆様の益々のご発展と、会員皆様のご健康とご多幸を心から祈念申し上げます。
関西壱岐の会会長 末永一浩